JavaScriptで配列の要素やハッシュ(連想配列)のバリューを変数に変換する方法
JavaScriptを使うときに、配列の要素の1つ1つをバラバラにして変数に渡したい、という場合がある。
let array = ["tarou", 19, "Japan"]; const name = array[0]; const age = array[1];
上記のように書くのも良いが、配列の要素数が増えればその文だけコードの量も増えるので面倒臭い。
下記のように書くと、スッキリかける。
let array = ["tarou", 19, "Japan"]; const [name, age, from] = array; console.log(name); console.log(age); console.log(from);
これだと、要素数が増えても1行で変数を表現できる。
また、ハッシュ(連想配列)でも同じことができる。ハッシュの場合は、ハッシュのvalueを変数に代入してくれる。
let hash = { name: "tarou", age: 19 }; const {name, age} = hash;